記事投稿 2018年3月1日
最終更新 2020年2月17日
はいどうも、ゲ2と申します。

3月29日発売の新作スパロボ、スーパーロボット大戦Xが近づいて参りました。
そしてその僅か1週間後の4月4日には、スパロボVのサウンドトラックが発売だそうです。
なので、今のうちに振り返りということで、スーパーロボット大戦Vの収録曲・BGMを一覧にまとめました。
備考の限定版は、期間限定版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」のことです。
主題歌(OP・ED)、BGM、挿入歌(BGMとして挿入される歌)、劇中BGM(キャラクターも認識している曲)、劇中歌(キャラクターが歌う等)を区別して表記しています。
作品名はスパロボVの参戦作品を表記しており、その作品のOPテーマ等であれば、単に「OPテーマ」と表記します。
スパロボVに参戦していないTV版機動戦艦ナデシコなどの曲は、その旨記述しています。
作品名
|
曲名
|
備考
|
---|---|---|
無敵超人ザンボット3
|
行け!ザンボット3
|
OPテーマ
|
行け!ザンボット3
(原曲版) |
OPテーマ
限定版のみ 歌:堀光一路 | |
無敵鋼人ダイターン3
|
カムヒア!ダイターン3
|
OPテーマ
|
カムヒア!ダイターン3
(原曲版) |
OPテーマ
限定版のみ 歌:藤原誠 | |
機動戦士Zガンダム
|
水の星へ愛をこめて
(原曲版) |
OPテーマ2
限定版のみ 歌:森口博子 |
艦隊戦
|
BGM
| |
宇宙を駆ける~ゼータ発動
(原曲版) |
BGM
限定版のみ | |
機動戦士ガンダムZZ
|
アニメじゃない
~夢を忘れた古い地球人よ~ (原曲版) |
OPテーマ1
限定版のみ 歌:新井正人 |
サイレント・ヴォイス
|
OPテーマ2
| |
サイレント・ヴォイス
(原曲版) |
OPテーマ2
限定版のみ 歌:ひろえ純 | |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
|
MAIN TITEL(原曲版)
|
劇中BGM
限定版のみ |
SALLY
|
劇中BGM
| |
BEYOND THE TIME
~メビウスの宇宙を越えて~ (原曲版) |
主題歌
限定版のみ 歌:TM NETWORK | |
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
|
その名はマフティー・ナビーユ・エリン
|
初出はSDガンダム
GGENERATION F |
機動戦士クロスボーン・ガンダム
スカルハート |
スカルハート見参
|
初出はSDガンダム
GGENERATION SPIRITS 下記の「クロスボーン・ ガンダム」のアレンジBGM |
機動戦士クロスボーン・ガンダム
|
クロスボーン・ガンダム
|
初出はSDガンダム
GGENERATION F 別名として、 「宇宙海賊クロスボーン・ バンガード」や 「宇宙海賊クロスボーン・ バンガード戦闘テーマ」が ある。 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
|
ignited-イグナイテッド-
|
OPテーマ1
|
ignited-イグナイテッド-(原曲版)
|
OPテーマ1
限定版のみ 歌:T.M.Revolution | |
vestige-ヴェスティージ-(原曲版)
|
挿入歌・
特別編最終話OPテーマ 限定版のみ 歌:T.M.Revolution | |
劇場版 機動戦士ガンダム00
-A wakening of the Trailblazer- |
ENVOY FROM JUPITER
|
BGM
|
FINAL MISSION~QUANTUM BURST1
|
BGM
TV版劇中BGM「TRANS- AM RAISER」と 「MASURAO」のMIX アレンジ曲。 2分割された前半で 「TRANS-AM RAISER」の 部分。 | |
FINAL MISSION~QUANTUM BURST2
|
BGM
TV版BGM「TRANS- AM RAISER」と 「MASURAO」のMIX アレンジ曲。 2分割された後半で 「MASURAO」の部分。 | |
DAYBREAK'S BELL(原曲版)
|
TV版(1期)のOPテーマ1
限定版のみ 歌:L'Arc~en~Ciel | |
閉ざされた世界(原曲版)
|
主題歌
限定版のみ 歌:UVERworld | |
機動戦士ガンダムUC
|
UNICORN
|
BGM
|
RX-0
|
BGM
| |
UNICORN GUNDAM
|
BGM
| |
Everlasting(原曲版)
|
episode 2 赤い彗星の
EDテーマ 限定版のみ 歌:Kylee | |
StarRingChild(原曲版)
|
episode 7 虹の彼方にの
EDテーマ 限定版のみ 歌:Aimer | |
勇者特急マイトガイン
|
嵐の勇者(ヒーロー)
|
OPテーマ
|
嵐の勇者(ヒーロー)(原曲版)
|
OPテーマ
限定版のみ 歌:岡柚瑠 | |
レッツ・マイトガイン!!
|
挿入歌
| |
レッツ・マイトガイン!!(原曲版)
|
挿入歌
限定版のみ 歌:露湖藻雷蔵 | |
グレート・ダッシュ!!
|
挿入歌
| |
グレート・ダッシュ!!(原曲版)
|
挿入歌
限定版のみ 歌:露湖藻雷蔵&海蔵 | |
機動戦艦ナデシコ
-The prince of darkness- |
Go!エステバリス
|
BGM
初出はTV版 |
ナデシコのテーマII(原曲版)
|
BGM
限定版のみ | |
ブラックサレナIII
|
BGM
| |
なぜなにナデシコ
|
劇中BGM
初出はTV版 | |
Dearest(原曲版)
|
主題歌
限定版のみ 歌:松澤由美 | |
YOU GET TO BURNING(原曲版)
|
TV版OPテーマ
限定版のみ 歌:松澤由美 | |
真(チェンジ!!)ゲッターロボ
-世界最後の日- |
今がその時だ(原曲版)
|
OPテーマ1
限定版のみ 歌:水木一郎 |
HEATS
|
OPテーマ2
| |
HEATS(原曲版)
|
OPテーマ2
限定版のみ 歌:影山ヒロノブ | |
勇壮
|
挿入歌
| |
真マジンガー 衝撃!Z編
|
感じてKnights(原曲版)
|
OPテーマ1
限定版のみ 歌:ULTIMATE LAZY for MAZINGER |
守護神-The guardian
|
OPテーマ2
| |
守護神-The guardian (原曲版)
|
OPテーマ2
限定版のみ 歌:JAM Project | |
フルメタル・パニック!
|
tomorrow(原曲版)
|
OPテーマ
限定版のみ 歌:下川みくに |
戦うM9
|
BGM
| |
フルメタル・パニック?ふもっふ
|
それが、愛でしょう(原曲版)
|
OPテーマ
限定版のみ 歌:下川みくに |
特攻野郎?
|
BGM
| |
フルメタル・パニック!
The Second Raid |
南風(原曲版)
|
OPテーマ
限定版のみ 歌:下川みくに |
疾走
|
BGM
| |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
|
Bataille Décisive(EM20)
|
BGM
TV版のDESICIVE BATTLEのアレンジ |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
|
翼をください(原曲版)
|
挿入歌
限定版のみ 歌:林原めぐみ /スペシャル・キッズ |
Sin From Genesis(2EM36)
|
BGM
TV版のTHE BEAST IIの アレンジ | |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
|
Gods Message(原曲版)
|
ふしぎの海のナディアの
バベルの光のアレンジ 限定版のみ |
宇宙戦艦ヤマト2199
|
宇宙戦艦ヤマト2199のテーマ
(原曲版) |
宇宙戦艦ヤマト2199
星巡る方舟主題歌 限定版のみ ボーカルの代わりに 使われている ソロヴァイオリンを 葉加瀬太郎が演奏 |
ヤマト出撃(原曲版)
|
宇宙戦艦ヤマト2199
星巡る方舟のBGM 限定版のみ | |
降下するヤマト
|
BGM
「宇宙戦艦ヤマト」の アレンジ 名称は宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のもので、 TV版での名称は 「ヤマト渦中へ」 | |
ヤマトVSガトランティス
|
BGM
名称は宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のもので、 TV版での名称は 「ブラックタイガー」 | |
ヤマト激突ワープ
|
劇中BGM
名称は宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟のもので、 TV版での名称は 「ヤマトのテーマ」 | |
地球を想う
|
BGM
| |
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
|
禁断のレジスタンス
|
OPテーマ1
|
禁断のレジスタンス(原曲版)
|
OPテーマ1
限定版のみ 歌:水樹奈々 | |
真実の黙示録(原曲版)
|
OPテーマ2
限定版のみ 歌:高橋洋子 | |
永遠語り~El Ragna~
|
劇中歌
| |
永遠語り~El Ragna~(原曲版)
|
劇中歌
限定版のみ 歌:アンジュ(水樹奈々) サラ(堀江由衣) | |
オリジナル
|
ザ・リターナー
|
総司のテーマ1
本作初出 |
誓いのスターライト
|
千歳のテーマ1
本作初出 | |
マットブラック・バレット
|
総司のテーマ2
本作初出 | |
彼女は前だけを見て進む
|
千歳のテーマ2
本作初出 | |
TIME TO COME(Ver.OG)
|
初出は第4次(SFC)
スパロボOGSから流用 | |
TIME TO COME(Ver.SRW IV)
(原曲版) |
初出は第4次(SFC)
第4次(SFC)から流用 限定版のみ | |
覚醒する鉄女神
|
ネンバリンナのテーマ
本作初出 | |
Daily conversation
|
本作初出
| |
戦場にて
|
本作初出
| |
Sense of crisis
|
本作初出
| |
DAY TIME
|
第2次Z再世篇から流用
| |
真実を見据える目
|
スパロボZから流用
| |
歪んだパズル
|
スパロボZから流用
| |
彼方から
|
本作初出
| |
KNOTTY PROBLEM
|
第3次Z時獄篇から流用
| |
QUIET DECEIT
|
第2次Z再世篇から流用
| |
策謀渦巻く世界
|
本作初出
| |
そびえ立つ叡智
|
本作初出
| |
不退の覚悟
|
本作初出
| |
たまにはこんなヒトトキを
|
本作初出
| |
RAIN&TEAR
|
スパロボZから流用
| |
咲いて散る
|
スパロボZから流用
| |
苦患の時
|
第3次Z天獄篇から流用
| |
通い合う心
|
本作初出
| |
冬来りなば春遠からじ
|
本作初出
| |
さらば、戦友よ
|
本作初出
| |
暗雲
|
派用戦闘BGM
本作初出 アンジュ登場前の クロスアンジュ機体が この曲になるので、 クロスアンジュのテーマと 揶揄する人もいる。 | |
tight spot
|
本作初出
| |
真実へ至る道
|
第3次Z時獄篇から流用
| |
星が消える時
|
本作初出
| |
parting of the ways
|
本作初出
| |
Abyss of despair
|
本作初出
| |
この命尽きるとも
|
本作初出
| |
進め、未来へ
|
本作初出
| |
天駆けよ、戦士達
|
部隊BGM
本作初出 | |
Raise the anchor!
|
マップBGM
本作初出 | |
忌むべき訪問者(Ver.V)
|
初出はスパロボα。
第3次(SFC)の 「増援部隊」の アレンジBGM。 | |
遙かなる旅路
|
本作初出
総司の1話タイトルが 曲名と同じ 「遙かなる旅路」 | |
決意とともに進軍せよ
|
本作初出
| |
陽炎のフロントライン
|
マップBGM
本作初出 | |
砲火のシンフォニー
|
マップBGM
本作初出 | |
死守すべきは己の胸に
|
マップBGM
本作初出
| |
星海は昏く深く
|
マップBGM
本作初出
| |
焦眉の焔
|
マップBGM
本作初出
| |
奈落の顎
|
本作初出
| |
退路、既になく
|
本作初出
| |
ヒトの選んだ未来
|
本作初出
| |
邪獄終焉
|
マップBGM
本作初出
| |
決戦の青き星
|
マップBGM
本作初出。
困難ルート50話の
タイトルが
「決戦の青き星々」
| |
過去と未来の狭間で
|
マップBGM
本作初出
困難ルート最終話の
タイトルが曲名と同じ
「過去と未来の狭間で」
| |
降臨する覇者
|
第3次Z時獄篇から流用
| |
beginning
|
ステージ開始ジングル
本作初出 | |
On your mark
|
インターミッションBGM
本作初出 内蔵BGMの置き換えが できない | |
Vの軌跡
|
ライブラリーBGM
本作初出 | |
GAME OVER
|
ゲームオーバージングル
スパロボZから流用 | |
Vの軌跡
|
ライブラリーBGM
本作初出 | |
ナインのココロ
|
ファクトリー・TAC
カスタマイズBGM 本作初出 | |
READY V
|
「天駆けよ、戦士達」の
アレンジBGM 本作初出 | |
THE EXCEEDER
|
OPテーマ
最終話の戦闘BGM 歌:JAM Project 最終話以外での、 戦闘BGMへの設定、 内蔵BGMの置き換えは できない | |
NEW BLUE
|
EDテーマ
歌:JAM Project 戦闘BGMへの設定、 内蔵BGMへの置き換えは できない |
間違いなどあったらコメント等で教えていただけると幸いです。
ゲ2のメモ帳では、ゲ2によるゲ2の為のメモをついでに投稿しています。
よろしければ、他のメモもどうぞ。
『スーパーロボット大戦V スタッフロール』
『スパロボ本編中で流れるアニソン原曲をまとめた』
『スパクロのBGM一覧』
『スパロボX 収録曲・BGMをまとめた』
『スパロボTのBGM・収録曲をまとめ』
『スパロボDD BGM一覧メモ』
ゲ2のメモ帳では、ゲ2によるゲ2の為のメモをついでに投稿しています。
よろしければ、他のメモもどうぞ。
『スーパーロボット大戦V スタッフロール』
『スパロボ本編中で流れるアニソン原曲をまとめた』
『スパクロのBGM一覧』
『スパロボX 収録曲・BGMをまとめた』
『スパロボTのBGM・収録曲をまとめ』
『スパロボDD BGM一覧メモ』
『スパロボ30に収録されているBGMの一覧』
『寺田貴信Pをはじめとしたスパロボのシナリオライターをまとめた!』
『スパロボの制作会社の特徴まとめと一覧』
『最大14役重複!!スパロボオリジナルキャラクターの声優一覧』
『合計286作品!スパロボの参戦作品一覧&参戦回数ランキング』
『スパロボ関連メモ一覧』
『すみすみ関連メモ一覧』
2018年3月10日『寺田貴信Pをはじめとしたスパロボのシナリオライターをまとめた!』
『スパロボの制作会社の特徴まとめと一覧』
『最大14役重複!!スパロボオリジナルキャラクターの声優一覧』
『合計286作品!スパロボの参戦作品一覧&参戦回数ランキング』
『スパロボ関連メモ一覧』
『すみすみ関連メモ一覧』
記事タイトルを変更。
オリジナル曲の初出などを追記。
艦隊戦が重複していたのを修正。
原曲版表示の漏れを修正。
QUIET DECEIT、通い合う心の曲名の間違いを修正。
2018年12月29日
オリジナル曲の初出などを追記。
艦隊戦が重複していたのを修正。
原曲版表示の漏れを修正。
QUIET DECEIT、通い合う心の曲名の間違いを修正。
2018年12月29日
クロスボーン・ガンダムについて追記。
2019年2月15日
2019年2月15日
Gods Messageに原曲版の表記が漏れていたので修正。
2020年2月17日
忌むべき来訪者(Ver.V)の備考を修正。
2020年2月17日
忌むべき来訪者(Ver.V)の備考を修正。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿