「毎日の1分清掃」の習慣化に取り組んでみた

記事投稿 2021年4月12日
最終更新 2021年4月17日




どうも、ゲ2(げっつー)と申します。


これまた、先日の『春は自分にとって駄目な時期である、という自覚』の続きみたいな話です。


3月13日 土曜日、めちゃくちゃ、くしゃみを連発しました。
それはもうめちゃくちゃ連発しました。
たかがくしゃみもずっと続けば、体力が奪われ、気力が奪われ。

花粉の季節です。
しかし、花粉以上に、クローゼットから漫画取り出したりした時の埃が、くしゃみの原因ではないかと思いました。
さて、止まらぬくしゃみ、どうしてやろうかと。




そこで妻と対策協議をし、いくつかの案が上がりました。

案1.耳鼻科に行くべきでは

案2.空気清浄機を買うべきでは

案3.とりあえず1回、布団干すか

案4.とりあえず1回、大掃除するか


さて、検討に入ります。


くしゃみの対応検討


案1.「耳鼻科に行くべきでは」について


昨秋だったかに久々に耳鼻科に行きました。
その時に先生からご指摘いただいたのが、

「花粉もそうなんだけど、ハウスダストじゃないかな」

ということでした。
じゃあまた耳鼻科行っても同じこと言われるだけかな、と。

耳鼻科行って診断してもらい、薬吸入して、薬出されて。
一時的に改善するかもしれないけれど、根本的な解決になりませんよね?



案2.「空気清浄機を買うべきでは」について


妙案。
自動化されたシステムを好む自分に取って、これほど楽で簡単な案はない。

けれど、空気清浄機だって清掃が必要だろうし、その清掃を怠ってきた自分に、未来などないのでは?
空気清浄機の清掃を怠り、全てを消し飛ばし、度々買い換えるわけにもいかないし。



案3.「とりあえず1回、布団干すか」及び、
案4.「とりあえず1回、大掃除するか」について


そうなんだけど、……でもそれも原因の解決にはなりませんよね?






ということで、自分の中のミストさんが、案全てを否定していきました。
どうして出てきた、ミストさん……。

取った対策


結局、ミストさんの「根本的な解決になりませんよね?」に勝てず、当初上げた案が全てボツになってしまいました。
ミスト・レックス赦すまじ。

そこで自分が考えた根本的な解決案が、"「毎日の1分清掃」の習慣化"でした。


清掃を習慣化し、「汚い状態を維持しない=今より綺麗な状態を毎日目指す」ことにしました。
部屋の中、家の中に、塵一つない状態なんて、どうせ空気清浄機買ったって、布団干したって、大掃除したって出来ないわけですし。
仮に大掃除して塵一つない状態にすることが出来たって、その状況を維持することは出来ないですからね。

毎日1分の清掃で、少しずつ少しずつ綺麗を心掛けていくこととしました。


1回の大掃除でまとめてやろうとすると、なかなか気分が乗りません。
というか、明らかに拒否反応を示してしまいます。
大掃除は着手ハードルが非常に高く感じます。
準備もたくさんしないといけないような気がしてしまうので、考えたくなくなってしまいます。

それに対して、毎日の1分清掃の習慣であれば、1分程度で終わることを意識するので、着手ハードルが非常に低く済みます。
1分であることを謳っているので、そもそも出来ることが、コロコロかドライワイパーか毛玉取るかゴミ捨てるか、に限られてきます。

選択肢が限られからこそ、迷う間なく取り組めるというのも1分にしたメリットです。

また、この1分というのは、「5分だけダッシュ」というテクニックに肖っています。

「5分ダッシュ」は、なかなか手のつかないタスクをただ明日に先送りするのではなく、今日のうちに5分だけでも取り組む、というテクニックです。
5分だけでも手をつけた分だけタスクは進む。
なんなら、意外と始めてしまったら集中出来て、終わらせてしまえる、というものです。

5分で切り上げたら切り上げたで、やりかけになっていると気になるので、次回(翌日)の着手ハードルが低くなる、というのもポイントです。

まぁ、この動画でjMatsuzaki氏が解説していること、そのまんまなんですけどね。




「15分掃除」とか「10分掃除」とか「3分掃除」とかが一般的なようです。
「1分清掃」が、15分でも、10分でも、3分でもなく、また「5分ダッシュ」の5分でもないのは、

「朝の時間って貴重だから、1分で良くね?」という考えと、「実際3分にしたら遅刻するやろな」という自分の行動を直視した結果です。

職場にはギリギリでしか出勤しない(むしろ、新卒の会社の時は、過ぎたくらいにしか出勤してなかった)

「掃除」じゃなくて「清掃」にしたのは、なんとなく、こっちの方が綺麗にしそうな感じがしたからです。

習慣実行の為の仕掛け


その為の2つの仕掛け。
自分は『TaskChuteCloud』『habitica』に設定をしています。

『TaskChuteCloud』のルーチン設定で、朝と夜1日2回「1分清掃」のタスクを登録。


朝のルーチン。
着替えてから、1分清掃をし、顔を洗い、出勤する。


夜のルーチン。
ストレッチしたら1分清掃をする。
夜は時間に追われていないこともあり、気づくと5分くらい経っていたりする。


最近実装された習慣トラッカー機能。
これは夜の1分清掃の実行状況。
ここでは全期間実行率69%と表示されていますが、朝と夜と合わせてみると、1分清掃してない日は2日だけだった。
すご。
驚異の実行率94%
自分でもほんと驚く。


『habitica』の日課に「1分清掃」を登録。



実行すると経験値を獲得できる。
実行しないとHPが減っていき、死ぬ。


特別設定をしたのはこの2つのみです。

後は実行するのみ、行動あるのみ。

とりあえず気が向いた感じで、机拭いたり、布団周りのゴミ取ったり、フローリングワイパーしたり。

清掃の中身は問わずに、とにかく習慣化することを優先で実行しています。
ガチな清掃手段については、習慣化が完全に身についてから追々ということで。

って、実行率94%なら、習慣化は完了の段階にきたのかも???


あとは精々、自室用のフローリングワイパーを買ってきたくらいでしょうか。
いちいち、フローリングワイパーを取りに行くとか、ワイパー用シート取りに行くとかで、やる気を削がれる可能性が高い……というか間違いなく、やる気を削がれてしまいますからね。




1分清掃習慣開始から、3週間経った4月3日 土曜日、ついに加湿機の清掃にも着手。
めちゃ汚くて、だいぶ触りたくなかったんだけど、そろそろと、覚悟決めた。

そして、加湿機の清掃した結果、またくしゃみ連発……。

まだまだ長い戦いになりそうな気が……;;





最後にもなんか無理やりミストさんネタを入れたくなったが、でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない、さっさと記事を投稿して、1分清掃を行うんだ!!



2021年4月12日
記事投稿。

2021年4月17日
「1分清掃」という名前になった理由を追加。

スポンサーリンク




スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿